遊べば遊ぶほど!アソビがうまくなる
いきなりだが、言いたい事があります
言っても良いかな?
本当に、言っても良いかな?
やっぱりお昼ご飯食べてからにするね
ちなみにお昼は、おからライスでした
どんな料理か分かるかな?
おからパウダーを用意します
水入れます
ふっくりふくれます
想像の10倍ふっくりふくれました
ため息をつきます
はぁ~仕方がないので、全部炒めます
味つけは、ケチャップで、しおで、こしょうで
おからライスの完成です。
遊びと、趣味って、ぜんぜん違うくない?
まず何が違うかと考えたんですよ
何が違うか分かります?ぼくはある事に共通点に気が付いたんです
これは革新的な気付きでしたね
まず一般人には分からないとぼくは考えています
これが分かるのは天才か馬鹿か宇宙人かの3択だと思います
何と言うか盲点ですね
何だと思います?
ちなみに言葉が違うとかおバカっぽい事は言わない方が良いですよ。あなたさまのためにも
正解は
言葉が違う
そして、画数と、文字数が違う
どうだ!!
あぁ~~~あ、ほんとうに、ばかっぽい
何と言いますか、趣味って、遊びって感じしないですよね?
何か、言葉の中に力がギンギン入ってるんですよね
ギンギン満タン!ギンギン挿入!!
クサリでがんじがらめにされて、8本の柱に打ち込まれて、封印されているぐらい、ギンギンなんですよ
なんとなくわかるでしょ?
こう、趣味って言うと、毎日しないといけないみたいな
感じがするじゃないですか
なんかこう、きっちり、コツコツ毎日やって、極めていくみたいな感じ
華道とか、香道とか、書道とかがそうじゃないですか?
あと筋トレだったり、編み物だったり
毎日、絶対ではないのに絶対やらないといけないと感じて
コツコツ、コツコツ、コツコツ、コツコツ、あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~つかれるわ!!!!
趣味って楽しいモノのはずなのに、好きなモノのはずなのに、仕事みたいでイヤんんですよね
それに引き換え、遊びはとても素晴らしい言葉だと思います
趣味と言う言葉とは、雲泥の差ですね
まるでそう、月とすっぽん、沼と肥溜めです
趣味が働きアリなら、遊びは自由奔放なキリギリスって感じがします
遊びは、解放されてる。解放され過ぎて、パンツすら履いてない状態です
そんな雰囲気を感じる言葉ですよね?あそびって
わかります?分かりますよね
さっきも言いましたけど、趣味って言葉が、なんか硬くていけない
仕事ばかりしている、仕事以外はゴロゴロしている、虚無感に苛まれて何かしたいなとぽけ~~~~~と思っている
そんな読者のあなたさま!!
こんな言葉言われたことないですか?
なにか、趣味を見つけたら良いよ
って
そして、こう思ったはずです
何を趣味にして良いか分からない
なぜわからないか。それは、難しく考えるからですよ
自分のためになる趣味は何か?
人に自慢しまくって、しまくれる趣味は何か?
賢く見える趣味は何か?
イケイケ、イケイケな趣味は何か?
そう考えると、思いつくのは、筋トレとか、語学とか、プログラミングとか、キャンプとか
ですよね
でも、これって、めんどくないですか?
だいたい、ぼけ~~~~としている我々が、いきなりですよ、そんな立派な事出来るわけないじゃないですか
筋トレなんて、よくて、指先運動ぐらいですよ
語学だって、YouTubeみて、ふむふむで終わる自信があります
結局、なにも出来ず終わる
というか、長続きしない
そんな趣味とは違い、遊びって、何をしても良いんだよって雰囲気がある
自分のためになる必要なんでないんです
どのぐらいの自由度があるかと言うと、警察に捕まらなければ何をしても良い
そのぐらいじゆう
だから、英語を覚えるんじゃなくて、宇宙語を覚えるとか
筋トレするんじゃなくて、砂場遊びするのだっていいんだよ
ちなみに、ぼくは、読書が好きなので、よく図書館に行きます
週2回ぐらい
そこでやる趣味があって、カタカナの言葉の日本語バージョンを調べる事です
例えば、スプーンの日本語は、匙ですよね
なら、フォークの日本語はなに?
正解は、肉叉(にくさし) というらしいです
おもしろいでしょ?
そうでもない?
スマホなら簡単に検索できるけど、あえて、アナログな本を使う事で食器の歴史本を読んで調べたりとかしてる
そうすることで、たま~~に、ほんとごくたま~~~に、超レアで、めちゃくちゃ面白い本と出会えるですよね
言葉探しそっちのけで、その本を食いちぎるような読んでいます
実際には、食いちぎってませんよ
そんな事してたら、出禁になる
まぁ、と言う感じで、遊びをやって見る
他にも、いかに知的なポーズが出来るかの遊びとか
実際にこれをしていて、服が知的じゃないなと思って、少し今、オシャレに興味がわき始めてるんだけど、値札を見たら興奮が納まりつつあるのが現状です
世の中全て金さ
こうやって、遊びをたくさんしていくと良いと思う
遊びってのは、趣味と違って、決まりがないんですよね
無いと思いません?
自分で作って良いし、毎日しなくていいし、極める必要もない
どんどん、どんどん、最初の目的から内容がそれていっても、たのしい
こんな素晴らしい物ってないじゃないですか
どうせ今以上に悲惨になる事は無いですよね。遊びだし
なら、一発、自分を最高に、ウルトラに、デンジャラスに、あ、間違えた
ゴージャラスに、あ、混ざった
とにかく、ちょーすごくたのしみましょう
あなただけの遊びを見つけてください
生活を、さらにたのしんで
それでは、またね