アフロじゃないよオフロだよ。
今回のテーマは、お風呂の過ごし方についてということですね
たかだかお風呂だろ~と思うかもしれませんが、お風呂の過ごし方で
変わります。変わります。変わるのです!!
何が変わるかって?
とにかく変わるんです!!
何が変わるかと言うと、人生が変わるといっても過言である、ぐらい変わる。
人生が変わるかは知らんけど、人生が変わるきっかけにはなると考えている。
仕事、時間に追われれる毎日。本当にこのままでいいのか。貴重な時間を無駄にしているだけでは?そう感じているあなた
もうお先真っ暗だ!!お財布も真っ暗だ!!そう思っているあなた
ぼくはなんてダメなんだ!!と感じているあなた
ジンセイ、タノシイと一周回って思い始めたあなたも
オフロである事をすれば、変わる!!
あなたは、変わる事が出来る!!
ぜひ、これをしてほしい。
それは、アフロになることではありません。
それは
10分間考える!
これだけです。これだけで、人生が変わる。
悪い方向へ
それじゃあ意味なし!!
もちろん、好い方向へと変わります。
でも、あなたは思ったはずです。
なぜ、レモンはすっぱいのだろう?と
もとい、どんなことを考えれば良いのだろうか?と
それは、4パターンあります。
この4パターンの内、1つだけでもいいですし、全部考えてもいい。そのままのぼせてもいい。
この4パターンについて考えてみてください。
そうすることで、モチベーションが上げる。
モチベーションが上がると、元気になってくる。
元気になると、老化を防ぎ、体内の炎症を防ぎ、身体が軽くなり、その結果!!
よくねむれる
眠れるという事は、頭がすっきりするという事です。
仕事、趣味、全てにおいて、効率が上がる!!
効率上がる!!良く眠れる!!効率上がる!!よく眠れる!!効率上がる!!よく眠れる!!効率上がる!!よく眠れる!!効率上がる!!
さあ、もう一回!!
そのぐらい、素晴らしい事なのです。
もちろん、オフロにはよく眠れるようになるだけではありません。
他にも素晴らしい効果があるのです、、、、
しかしこれは、だまっておきます!!
ここで、言っても仕方ないので、最後の方で言います。
とにかく、ここで言いたいのは、1つ
お風呂で、10分間考えると、素晴らしい人生へと変わる!!
それでは、4パターンの考える内容について言っていきます!!
まずは、1パターン目!!
今やりたい事を考える
何か目的を持っている人は、元気で活気あふれている人が多いです。
これがやりたい!!あれもやりたい!!そのためにはこれをしていこう!!とモチベーションが上がりまくっています。
さっきも言いましたよね。
モチベーションが上がるとどうなるんでしたっけ?
服が爆発する!!
そんな人もいますが、一般的には老化などを防いで健康的になれますよね。
オフロで目標について考えるだけで、それに向かって頑張っていける。
大きなことでなくて良いのです。
けん玉がうまくなりたいとか
めんこがうまくなりたいとか
ベーゴマがうまくなりたいとか
演歌歌手になりたいとか
そんな、些細な事でいいのです。
もちろん、ビックマックを5つ一気に食べたいとか大きな目的でも良い。
大切なのは
あなたが、今やりたい!と思ったことをするのが大切です。
オフロでぜひ、やりたい事を考えてみてください。
2つ目は
自分の価値観を考えるです。
価値観を見つける。
例えば、睡眠を一番に考える!とか
必要最低限のもので生活する!とか
女の子がいたらまず口説く!とか
自分の人生の指針について考えていく
そうする事で、これはする!これはしなくていい!と即決できる。
判断力が身に付く
判断が早くなるのです。
判断が早くなるという事は、チャンスが転がっていた時、誰よりもシュバッといける。
チャンス、シュバ!
チャンシュバ!
シュバ!
えぇ、まだチャンス転がしてないよ?
それぐらい早くなるかもしれません。
早く判断し行動できる人は、出来ない人よりも成功しやすいと良く言われていますよね。雑誌とか、本とか、ネットとかで
自分の価値観。人生の指針。とにかく口説け
これらを考える事で、判断が早くなり、成功しやすくなるのです。
3こめは
自己効力感について考えるです
自分のとった行動が他人にとってどんな影響を及ぼすのか?について考える事です。
ここで間違えてはいけないのが、迷惑になるとかそんなことは思わなくて良いです。
どうしたら相手が喜ぶのかについて考える!
人は、人の人生の役に立ちたいと思っているそうです。
確かに、そんな気がしますよね。
ちなみに、ぼくは、ぼくの役に立ちたい!!と思うのもありです。
どうしたら、自分の役に立つのか?何か自分の人生のために、影響を与える事は出来ないか?と考える。
大切な事は
相手でも、自分でも、その人生をより豊かにするにはどうしたらいいのか?と考える事です。
4カメは
自分自身を受け入れる事について考える
コンプレックス
よくありますよね。ケツが青いとか。ギャランドゥだとか。見た目から始まり、性格にいたるまで
バリエーション豊富!まるで、コンプレックスのビュッフェ
たくさんのコンプレックスがあります。
しかし
コンプレックスも見方を変えれば、ステキな個性へ
例えば、ギャランドゥなら外人みたいでフェロモン駄々洩れとか
性格では、ネガティブなら、危険予知ができるなど
ようは、自分のコンプレックスを直そうとするのでなく、受け入れる。
受け入れるために、コンプレックスをステキな個性へと言い換えるのです。
そして、ココが大切!
自分の個性で何かできないか考えるのです。
例えば、ギャランドゥならば、ギャランドゥ愛好会とか立ち上げて、ギャランドゥの素晴らしさ、魅力さを広めるのもあり
ボディビルダーならぬ、ギャランビルダーなんて競技をつくるのもありです。
ギャランドゥ協会
そうやって、自分のコンプレックス=ステキな個性で何かできないのか考えるのです。
さて、4パターン紹介してきました。
フシギに思いません?
別に、オフロで考えなくて良くね?
そう思いません?
しかし、ちがうんです。オフロで考えるのが1番大切なのです。
何故かと言うと、この4パターンを考え実行するためには、アイデアが必要です。
そして、そのアイデアが1番思いつくのが、シャワーを浴びている時
そう
オフロに入っている時!
オフロに入っていると、70%の確率でアイデアが思いつくのです。
よって、オフロでこの4パターンを考えるのがベスト
さて、ながく、なが~く書いてきました。
ここまであっという間に読んでくれたかと思います。おもしろすぎて
しかし、たぶん最初に書いた内容は忘れているでしょう。
なので、ここでおさらいです。
この記事で、1番大切な事は!
オフロで人生が変わる!!
そのためには!
オフロで10分間かんがえる
なにを!
この4パターン
1、今やりたい事について!
2、自分の価値観を見つける!
3、自分または、他人の人生をどうしたら豊かになるか考える!
4、コンプレックスはステキな個性!その個性で何かできないか考える!
この4つ!そして、この4つの内1つを10分間が考える。
4つ全てでも良いよ。オフロでのぼせないようにね。ちえねつ、ちえねつ♪
何故オフロなのか?
オフロでは、アイデアがでやすいから
70%!!
アイデアポンポンです。
以上まとめでした。
ぜひ、オフロで色々考えて、行動して、さらにさらにさらに素晴らしい人生を過ごしてください。
それでは、またね!
Sくんのお風呂での過ごし方が分かったよ。なんか、意識高いね
ちなみにSくんは、どれについて考えてるの?
うん?お風呂の過ごし方なんて、身体洗う以外ないだろ?
意識低すぎくん!?
おしまい